●●●●●●●●●●●●● 第11回 塊展SNS 2018 ●●●●●●●●●●●●● 2018年3月17日~25日 (3月19日(月)休館日) あべのハルカス24階 スカイキャンパス |
designer : 明 |
2017年7月7日 【第11回塊展 説明会のお知らせ】 日時:2017年8月4日(金)18:30~ 場所:後日お知らせします。 真夏のような暑さが6月から続き、いよいよ夏本番の季節になって参りました。 みなさまはいかがお過ごしでしょうか。 さて、来たる8/4の18時30分から事前説明会を開催致します。 内容は塊展をより一層良いものにするために今までの問題点を改善するための説明会となっております。みなさまのお力添えを頂戴して開いている塊展ですのでより良きものにしたいという思いから事前説明会を行わせて頂きたいと思っております。 是非お越しください。 また重ねてお願いがございます。 塊展実行委員を募集致します。 募集要項は大阪芸術大学近くにお住まいの方、もしくは大阪芸術大学によく行かれる方で更新手続きプラス事務関連の仕事が出来る方です。 もしご興味がある方がいらっしゃいましたら説明会の際、実行委員にお申し付けください。 最後に掲載したポスターに余りがございます。サイズはA3です。 もし「欲しいな」と思う方がいらっしゃいましたらこちらも実行委員に説明会の際にお申し付けください。お譲り致します。 それでは、暑い季節に向けてお身体ご自愛ください。 説明会お越しくださることを実行委員一同お待ちしております。 塊展実行委員 高橋慈美 |
2017年7月24日 【募集】大阪芸大内で塊展説明会のチラシ配りを手伝っていただける方を募集しています。 日時:8月2日(水)12:30~ 通信教育部のスクーリング開講式 場所:情報センター入口 *塊展説明会の8月4日(金)18:30までの間にもチラシ配りをする予定です。 もし、チラシ配布をお手伝いいただける方がいましたら、本ページにコメントする等して、お知らせしていただければ幸いです!よろしくお願いします! |
2017年7月24日 【第11回塊展 説明会について】 説明会の日時と場所が決定いたしました! 日時:2017年8月4日(金)18:30~ 場所:9号館 103号室 この集まりでは、モラルに関する説明が主になります。 また新規の方へ向けて、塊展がどういったものかを知ってもらうために これまでの塊展の作品や展示風景を、プロジェクターで映し出して見てもらおうと思っています! その後は質問などを随時受け付けながら、参加希望者の受付も行っていきます。 この日スクーリングがある方々も参加出来るように開始時間を設定していますので、是非ご参加ください! 既に参加したことがあるよという方々も、交流を深めるためにも顔を出していただけると幸いです! |
2017年8月1日 明日8/2(水)12:30~に行われる開講式で 塊展参加者募集のチラシ配布を手伝ってくださる方を募集しています! 現状、新規の実行委員一人しか都合が付かず困っています。 どうかご協力お願いします! 場所は情報センター入り口です! もしお手伝いいただける方が居たらアドレスまでお願いします! |
2017年8月12日 第11回塊展の参加者募集を開始しました! 塊展HPの参加申し込みフォームか、チラシのアドレスから是非是非ご応募ください!応募締め切りは9/30です! 質問等も随時受け付けております! なお、メールで申し込みの場合は、 以上3点での申し込みにあたり、以下の事項をメールにてお知らせください。 ・お名前(ふりがな)・・・( ) ・所属学科・・・ ・作家名・・・ ・お電話番号・・・ ・今後の連絡手段・・・メール・郵送(どちらかをお選びください。メール連絡を推奨しています。) (連絡手段が郵送の場合、参加費に追加で送料として500円いただきます。) ・メールアドレス(連絡手段がメールの場合)・・・ (なるべく携帯のメールアドレスなど、連絡のつくアドレスでお願いします) ・ご住所(DMなど配送の目的で利用します)・・・ 以上よろしくお願いいたします! |
2017年9月11日 塊展募集告知の文章です。今年度のテーマ「核」について言及しておりますので、ぜひご一読ください。 塊展HPの参加申し込みフォームか、チラシのアドレスから是非是非ご応募ください! 申込み締切 平成29年9月30日(金) なお、メールで申し込みの場合は、 以上3点での申し込みにあたり、以下の事項をメールにてお知らせください。 ・お名前(ふりがな)・・・( ) ・所属学科・・・ ・作家名・・・ ・お電話番号・・・ ・今後の連絡手段・・・メール・郵送(どちらかをお選びください。メール連絡を推奨しています。) (連絡手段が郵送の場合、参加費に追加で送料として500円いただきます。) ・メールアドレス(連絡手段がメールの場合)・・・ (なるべく携帯のメールアドレスなど、連絡のつくアドレスでお願いします) ・ご住所(DMなど配送の目的で利用します)・・・ 以上よろしくお願いいたします! |
2017年10月3日 【募集】 大阪芸大通信教育部有志グループ展覧会「第11回塊展」@あべのハルカス、たくさんのご応募いただき有難うございます! まだ、人数に少し余裕がございますので、引き続き募集をさせていただこうと思います! |
2018年1月23日 第11回塊展では、ただ今参加者の皆様の作品内容などを調査しているところです。 テーマを「核」を、様々な参加者の皆様がどのように作品化してくるのか楽しみです。 会期の3月17日(土)~25日(日)*3月19日は休館まで、2か月をきり、展覧会DMもデザインができました。 参加者の皆様のDM必要枚数を把握した後に、発注したいと思います! |
2018年2月11日 本日2月11日、塊展に向けて、スカイキャンパス山口さん(塊展でいるもお世話になっている職員の方)に挨拶に行ってきました!塊展の会場構成について、山口さんを捕まえて色んな可能性を相談させていただきました!今年も、よりよい展覧会になるように頑張りましょう! |
2018年2月17日 【第11回塊展プロモーションビデオ制作について 動画撮影有志募集】 【参加者の皆様へ】 参加者の皆様へメールでもご連絡させていただきましたが、この度、第11回塊展では、プロモーションビデオ制作を検討しております。 今のところ、ビデオ内容としては主に3部の構成を検討しています。 【構成】 ①最初 1-1 実行委員長のリハビリランニング映像から始まり、 1-2 あべのハルカスのエレベータで上昇している映像 1-3 あべのハルカスからの展望風景 ②参加者の皆様の色々な映像 ③塊展のテーマ、日時、場所、参加者などの情報 今回、募集させていただきたい映像は、2つ目の 「 ②参加者の皆様の色々な映像 」のところです。 *あくまで、希望者の方のみの募集です。 内容としまして、 下記のどれでもかまいません。各自で撮影していただき、メールで送っていただければと思います。(本人が映っていても、映っていなくてもかまいません。その他希望があれば、宮嵜までご相談ください。) ・制作風景 *絵画、彫刻その他の制作風景、筆先アップや、映画いている後ろ姿など *PCで制作なら、PCに向かう自分や、PC画面自体でも構いません。 ・制作場所風景(アトリエなど) ・作品を映した動画 *自宅にある作品でも、展覧会に出した時の映像でもかまいません。 ・作品をイメージさせるようなもの *料理、走っている、食卓、火花など作品のイメージの日常の風景など、画材を買いに行っている映像、絵の具を出している映像、粘土を窯に入れている・焼いている映像などでもかまいません ・作者自身の映像だけでもいいと思っています。 その他のものの、作家さん自身や、作品に関するものなど、作品を予感させるもの等がいかなと思っています。 【発表媒体】 ①Youtubeでの公開 ②塊展フェイスブック等の塊展のWEBでの公開 【留意事項】 ①作家本人が映っていなくても構いません。 ②作家本人が映っていても構いません ③可能であれば3つくらいのパターンで撮影してみてください。 (1つ20秒程度が目安ですが、色々試してみてください。) ④任意での参加なので、希望者のみです。 ⑤撮影機材は、ビデオカメラだけではなくて、携帯などの動画撮影でも構いません。 ⑥撮影した映像は、メールに送付する形で提出をお願いします。 【映像提出を希望される方へ 期日】 塊展の会期が近づいていることと、編集の時間を考えて、近々になりますが、 2月28日(水)中までにメールで提出をお願いいたします。 このプロモーションビデオによって、 色々な方が参加されている展覧会であることと、 高層ビルのあべのハルカスで展示が行われることを感じてもらえたらと思います。 また、作品だけでなく、制作されている参加者の姿自体も魅力的だと思いますし、 このような動画の撮影機会にもチャレンジできたらいいなと考えています。 展覧会も迫る中、ぎりぎりのタイミングでこのような提案をさせていただいていることを、 お詫び申し上げます。 何か、ご不明点や、動画の送り方、動画の撮影の仕方などご相談したいことがありましたら、メールしていただくか、 映像編集担当 宮嵜の携帯までご連絡下さい。 塊展実行委員 宮嵜 浩 |
2018年3月11日 【告知】第11回塊展「核」@あべのハルカス 2018年3月17日~25日 塊展は、あべのハルカス大阪芸術大学スカイキャンパスで開催される大阪芸術大学通信教育部の有志によるグループ展です。 今回は、会場が24階にある立地を活かし、展示空間に展望室を設けさせていただく予定です。24階から見える景色と作品もお楽しみいただけると期待しております。 今年の塊展のテーマは「核」です。あなたは、「核」という言葉からなにを連想されるでしょうか? 特別出展として大阪芸術大学教員2名を含めた、大阪芸術大学通信教育部に在籍・卒業した、プロ、アマチュアを問わない、幅広い世代57名のアーティストが、様々なジャンルの作品でその答えを探ります。 皆様が作品をお楽しみいただけるよう、運営スタッフ・出展アーティスト一同は最善をつくしますので、お誘いあわせの上、ご来場をお待ちしております。 *第11回塊展のPVも制作いたしました。出展作家の制作風景や、作家本人の映像などをご覧になり、出展者・作品の雰囲気を感じてもらえれば幸いです。 会期:2018年3月17日(土)~3月25日(日)11~19時 *3月19日(月)は休館日 *3月25日は16時まで 会場:大阪芸術大学スカイキャンパス(あべのハルカス24階) 〒545-6090 大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 24階 TEL. 06-6654-5557 FAX. 06-6654-5558 ■近鉄「大阪阿部野橋」駅 西改札 ■JR「天王寺」駅 中央改札 ■地下鉄御堂筋線「天王寺」駅 西改札 ■地下鉄谷町線「天王寺」駅 南西/南東改札 ■阪堺電軌上町線「天王寺駅前」駅 よりすぐ *大阪芸術大学 スカイ キャンパスへは、 B1Fよりシャトルエレベーターをご利用ください。 17F オフィスロビーにて、 オフィスエレベーターに乗り換え 第11回塊展PV https://www.youtube.com/watch?v=kmNeC7dyYi4&feature=youtu.be 塊展HP https://katamari-friends.jimdo.com/ |
2018年3月17日 【本日17土より会期スタート!】 昨日、設営を行いました! 本日、11時より第11回塊展スタートです! 会期:2018年3月17日(土)~3月25日(日) 11時~19時 *3月19日(月)は休館日 *3月25日は16時まで 会場:大阪芸術大学スカイキャンパス(Osaka University of Arts Sky Campus) 〒545-6090 大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 24階 塊展PV https://youtu.be/kmNeC7dyYi4 |
2018年3月18日 16日(金)に設営を行い、17日の会期初日を迎えました。初日の来場者は約130名の方がご来場くださいました! ありがとうございます! なお、塊展では来場者の方に作品について、塊展についてアンケート記入をお願いしており、その内容も塊展HPで紹介させていただいております。HPも更新していきますので、ぜひご覧ください! また、大阪芸術大学通信教育部の冊子「芸術人」の方に取材もしていただきました!ありがとうございます! まだまだ会期は続きますので、よろしくお願いいたします! |
2018年3月19日 昨日、会期2日目である3月18日(日)は、初日と比べてゆったりとした展覧会スタートとなりました。 気持ちの良い天気の中、約70名の方にご来場いただきました。 ありがとうございます! 今回は、塊展の当番に入ってくださっていた出展者の「山野辰雄*写真学科出身」さん、「作城妙子*美術学科出身」さんにインタビューを行いました。 ぜひ、第11回塊展ページをご覧ください。 |
■当時の実行委員が作成されたSNSの順番を尊重しており修正等は行っておりません■ |
2022/10 HP移行 |
TOP |